皆さん、こんにちは。管理職MOMです。
永遠のテーマ・・・。
皆さんも仕事に育児に家事に悪戦苦闘しながら日々頑張っていますよね。
パンパンになりながら一分刻みどころか、やること重なり合いながらこなしている姿が目に浮かびます。
私の子供たちは下の子が小学生高学年になったので、だいぶ楽になってきましたが、二人ともが保育園に通っていた数年前は時間との戦いでした。
そこで今回はワーキングマザーがいかに効率的に仕事、育児、家事を終わらせるためのTIPSを紹介したいと思います!
時間管理が一番重要
仕事、育児、家事の全てに時間を割り当てるために、日々のスケジュールを立てることが必要です。また、タスクの優先順位を決め、効率的に取り組むことも重要です。
■仕事
まず、朝いちばんにやることは何ですか?メールチェック?昨日のタスクの残り?
いえいえ、朝一番にやるべきことはTODOリストの作成です。
今日やらなければならないことを業務に取り掛かるまえに、箇条書きでざっと洗い出してみてください。
例えば
・〇〇の資料を読む
・A株式会社との契約書のドラフト作成
・13時からのMTGの準備
・○○プロジェクトの○○の件Bさんに確認
など。
自分の中で今日絶対終わらせたいことを優先的に対応し、できるだけ突然入ってくる案件に関しては、調整しながら対応してみてください。
やらなくていい事を判断するのも、マネージャーの役割です。
TODO とともに NOT TO DO のジャッジがすごく重要になってきます。
■育児
子供が保育園くらいまでは、やはり目を離せませんし、送り迎えなども親の手を介さないといけないので、時間的拘束は多くなりますよね。
送り迎えなどは、お願いできるのであれば自身もしくは旦那さんのご両親にサポートをお願いしてみたり、区報などで子育て支援サービスなどを調べて、送り迎えのサービスを利用するのもよいかと思っています。民間にお願いするよりも安価でお願いできます。(うちの地区では1時間当たり800円とか)
時計とにらめっこしながら焦りつつ仕事をするよりも、お迎えは人の手を借りて30分でも1時間でも心の余裕を持つことが精神衛生上もよいと思っています。
最近では在宅勤務の方も多いので、通勤の時間なども省け、以前よりも時間的な余裕は出ているのかもしれませんが、お金を出してどうにかできるところは、この時期だけと思って割り切る勇気も大切です。
■家事
子供が保育園の時って、お着換えとか洗濯ものとかすごく多いですよね。
うちは典型的なワンオペ育児でしたので、疲れてへとへとでも明日の保育園の準備しなくちゃとか、洗濯物やらなくちゃ…とかヘロヘロになりながらどうにか過ごしていました。
そんな時、たまたま読んでいた雑誌で、とあるワーキングマザーが、家事は眠くなってからやると発言していたのが印象に残っています。
その意図としては、自分が元気な時は子供と遊んだり、自身の気分転換をして、家事については完ぺきを求めず、だらっと眠くて朦朧になりながら適当にこなせばいいと。
ここで重要なのは、家事ってやらなくても命にかかわることでもないし、優先順位的には低いということです。食事についても、手作りで栄養満点、野菜もふんだんに使った手のかかった料理を作ることはたいして重要ではなく、それよりも買ってきたお惣菜でも皆でおいしく食べればいいということです。
中には、自身の忙しさを前面に出して「あなたたちを思ってやっているのに!」と怒ってしまう方がいますが(過去の自分)、すごく残念な感情です。
良かれと思ってやっているのに、結果として他者にとってはありがた迷惑っていうやつですね。
今回の処方箋
効率的に物事を終わらせるためには、やはり準備と仕組化が有効です。
何を先にやらなければいけないかの優先順位付け、そして完了したときにはチェックや取り消し線を入れるなど、自分の頑張りを視覚的にみられることが自分自身にとっても達成感が感じられてよいと思っています。
私が思うに責任感の強い女性ほど、育児中の自身でハンドリングできない突発的な出来事への対応で、やりたいこととやれることのギャップに悩んでしまう、うまくいかないと自身を責めてしまう傾向にあると思っています。
でも一つ言えることは、全くそんなことはなく、皆少なからず同じ感情を持っています。
ですから一人で頑張ろうとはせず、助けをお願いする、サポートを利用してください。
そして一番大切なことは、頑張っている自分を毎日1回は褒めてください。自分の頑張りは自分が一番わかっていますから。「誰もほめてくれない」ではなく、「私こんなに頑張っていろいろこなして世界で一番偉い!」と自分をねぎらい認めてください。
※私はいつもやっています( ´∀` )
See you next time^^
#管理職
#マネージャー
#女性
#ママ
#1on1
#one on one
#傾聴
#生意気
#言うこと聞かない部下
#反抗的
#文句ばかり
#自己肯定